-
カテゴリ:全体
命を守る行動を!~引き渡し訓練~ -
警戒宣言(東海地震予知情報)の発令や大規模地震発生等を想定し、生徒を安全に保護者へ引き渡すことができるよう、鵜野森中学校区での合同引き渡し訓練を実施しました。
近年、自然災害が多発しており、常に防災対策に取り組む必要があります。今後も学校と家庭・地域との連携を図っていきたいと思います。
1年生の保護者の皆さん。本日は、ご協力ありがとうございました。
公開日:2025年05月08日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
Congratulations!鵜野森中HP10万アクセス -
鵜野森中学校のアクセス数が10万を突破しました。多くの方が見てくださり光栄です。これからも生徒の頑張っている姿や必要な情報を掲載し、開かれた学校を推進していきます。お楽しみに!
公開日:2025年05月06日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
主体的な活動を進めよう!〜放課後補習〜 -
4/24(木)今年度より木曜日は統一して部活動の週休日としました。統一となったので、生徒会活動、学級優先活動など集中してその活動に取り組めます。その一つとして、本日は、学力の向上はもちろんのこと、学習における主体性を高める目的として「補習日」を設定しました。
様々な場面で「自分で考え、判断し、行動する」。鵜野中生の自律を期待します。
公開日:2025年04月24日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
「令和7年度 入学式」春風に出会い乗せ、新たなスタート鵜野森中!Part.3 -
個人情報掲載等の確認が済みましたので、4月当初に戻って掲載させていただきます。
4/7(月)「令和7年度 入学式」が行われました。
新入生の皆さん、改めまして入学おめでとうございます。式次第にある新入生入学確認での返事は堂々としていて感心しました。義務教育9年間の仕上げが立派にできるよう、「チーム鵜野中!」で一緒に頑張りましょう。
新入生の保護者の皆様、お子様の新たな出発を心からお喜び申し上げます。教職員一同、お子様の成長に向けて全力を挙げて教育活動を邁進してまいります。
〇式次第
1.開式のことば 2.国歌 3.校歌 4新入生入学確認(呼名) 5.学校長式辞 6.PTA会長祝辞 7.生徒代表歓迎のことば 8.新入生代表のことば 9.閉式のことば
公開日:2025年04月21日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
「令和7年度 入学式」春風に出会い乗せ、新たなスタート鵜野森中!Part.2 -
個人情報掲載等の確認が済みましたので、4月当初に戻って掲載させていただきます。
4/7(月)「令和7年度 入学式」が行われました。
新入生の皆さん、改めまして入学おめでとうございます。式次第にある新入生入学確認での返事は堂々としていて感心しました。義務教育9年間の仕上げが立派にできるよう、「チーム鵜野中!」で一緒に頑張りましょう。
新入生の保護者の皆様、お子様の新たな出発を心からお喜び申し上げます。教職員一同、お子様の成長に向けて全力を挙げて教育活動を邁進してまいります。
〇式次第
1.開式のことば 2.国歌 3.校歌 4新入生入学確認(呼名) 5.学校長式辞 6.PTA会長祝辞 7.生徒代表歓迎のことば 8.新入生代表のことば 9.閉式のことば
公開日:2025年04月21日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
「令和7年度 入学式」春風に出会い乗せ、新たなスタート鵜野森中!Part.1 -
個人情報掲載等の確認が済みましたので、4月当初に戻って掲載させていただきます。
4/7(月)「令和7年度 入学式」が行われました。
新入生の皆さん、改めまして入学おめでとうございます。式次第にある新入生入学確認での返事は堂々としていて感心しました。義務教育9年間の仕上げが立派にできるよう、「チーム鵜野中!」で一緒に頑張りましょう。
新入生の保護者の皆様、お子様の新たな出発を心からお喜び申し上げます。教職員一同、お子様の成長に向けて全力を挙げて教育活動を邁進してまいります。
〇式次第
1.開式のことば 2.国歌 3.校歌 4新入生入学確認(呼名) 5.学校長式辞 6.PTA会長祝辞 7.生徒代表歓迎のことば 8.新入生代表のことば 9.閉式のことば
公開日:2025年04月21日 17:00:00
更新日:2025年04月21日 18:15:41
-
カテゴリ:全体
春~生命の息吹を感じます~ -
鵜野森中のシンボルでもある「欅」が、待ってましたとばかりに新芽が吹き出しました。日差しの強い季節に備え、一斉に葉をつけはじめると言われています。冬の間にためたエネルギーを使って、夏に備える。植物の生命の力を感じ取れる、爽やかで気持ちの良い若葉の季節に移ります。
急激に気温が上がっています。活動においては熱中症に気をつけましょう。
※写真4枚目は「冬の欅」です。
公開日:2025年04月18日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
仲間との大切な時間を! -
暖かく穏やかな昼休みのグラウンドの風景です。仲間との時間を満喫する姿が、青空に映えていました。午後の学習もがんばろう!
公開日:2025年04月15日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
今日の授業~生徒が主役となる授業づくり~ -
鵜野森中では、「生徒が主役となる授業づくり」をめざし「協働的に学ぶ場面の設定」や「協働的な学びを生かす課題」などを日々の授業に取り入れるよう授業づくりに励んでおります。
※写真は2・3年生「授業始め」の様子です。
公開日:2025年04月10日 17:00:00
-
カテゴリ:全体
自分を守る、みんなを守る!~第1回避難訓練~ -
4/8(火)5校時の開始時に地震を想定した避難訓練を実施しました。各自の冷静な判断が必要な場面になりますが、しっかり指示を聴き取り、整然と避難場所に集合し、人員確認もスムーズに行うことができました。
日本は災害大国とも言われています。火災、風水害、地震などの災害に備え、訓練のための訓練ではなく、もしものための訓練という高い意識を持って行動する生徒の様子が伺えました。
公開日:2025年04月08日 14:00:00