ブログ


検索
カテゴリ:生徒会
鵜光祭文化部門実行委員 集え絆!咲け情熱!〜描け青春の頂点〜

 9/4(木)放課後、文化部門実行委員会が開催されていました。学年ごとに今までの練習の反省や課題、改善に向けて熱心に話し合いが行われていました。また、今後の計画について細部にわたり確認を行っていました!頼もしい限りです。
 鵜光祭には○主体性の育成○個性の伸長や集団の向上などのねらいがあります。時間をかけ、仲間とともに失敗や成功などを繰り返すことで、自己肯定感を向上させたり、信頼関係を築いたり、充実感が増していきます。目標と目的をしっかり把握して、踏み出していくとよいですね。

IMG_0289

IMG_0290

IMG_0288

IMG_0292

IMG_0293

公開日:2025年09月04日 16:00:00

カテゴリ:生徒会
鵜光祭体育部門実行委員 集え絆!咲け情熱!〜描け青春の頂点〜

 9/3(水)放課後、体育部門実行委員会が開催されていました。当日の動きや熱中症対策のなど、細部にわたり確認を行っていました!頼もしい限りです。
 鵜光祭には○主体性の育成○個性の伸長や集団の向上などのねらいがあります。時間をかけ、仲間とともに失敗や成功などを繰り返すことで、自己肯定感を向上させたり、信頼関係を築いたり、充実感が増していきます。目標と目的をしっかり把握して、踏み出していくとよいですね。

IMG_0236

IMG_0238

IMG_0239

IMG_0242

IMG_0243

公開日:2025年09月03日 16:00:00

カテゴリ:生徒会
鵜光祭文化部門練習 集え絆!咲け情熱!〜描け青春の頂点〜

 9/3(水)昼休みの特別教室を使っての練習が始まりました。時間を大切に使おうと声をかけ合いながら歌練習に励んでいました。
 鵜光祭には○主体性の育成○個性の伸長や集団の向上などのねらいがあります。時間をかけ、仲間とともに失敗や成功などを繰り返すことで、自己肯定感を向上させたり、信頼関係を築いたり、充実感が増していきます。目標と目的をしっかり把握して、最初の一歩を踏み出していくとよいですね。

IMG_0234

IMG_0230

IMG_0231

IMG_0233

公開日:2025年09月03日 13:00:00

カテゴリ:生徒会
鵜光祭文化部門練習 集え絆!咲け情熱!〜描け青春の頂点〜

 8/29(金)昼休みの特別教室を使っての練習が始まりました。時間を大切に使おうと声をかけ合いながら歌練習に励んでいました。
 鵜光祭には○主体性の育成○個性の伸長や集団の向上などのねらいがあります。時間をかけ、仲間とともに失敗や成功などを繰り返すことで、自己肯定感を向上させたり、信頼関係を築いたり、充実感が増していきます。目標と目的をしっかり把握して、最初の一歩を踏み出していくとよいですね。

IMG_0178

IMG_0182

IMG_0183

IMG_0184

公開日:2025年08月29日 13:00:00

カテゴリ:生徒会
鵜光祭文化部門練習 集え絆!咲け情熱!〜描け青春の頂点〜

 8/28(木)昼休みの特別教室を使っての練習が始まりました。時間を大切に使おうと声をかけ合いながら歌練習に励んでいました。
 鵜光祭には○主体性の育成○個性の伸長や集団の向上などのねらいがあります。時間をかけ、仲間とともに失敗や成功などを繰り返すことで、自己肯定感を向上させたり、信頼関係を築いたり、充実感が増していきます。目標と目的をしっかり把握して、最初の一歩を踏み出していくとよいですね。

IMG_0161

IMG_0162

IMG_0164

IMG_0165

公開日:2025年08月28日 13:00:00

カテゴリ:生徒会
鵜光祭ポスター完成!

 鵜光祭ポスターが完成し、実行委員会より配付・掲示がされました。今年のテーマは「集え絆!咲け情熱!〜描け青春の頂点〜」です。
 鵜光祭には○主体性の育成○個性の伸長や集団の向上などのねらいがあります。時間をかけ、仲間とともに失敗や成功などを繰り返すことで、自己肯定感を向上させたり、信頼関係を築いたり、充実感が増していきます。目標と目的をしっかり把握して、最初の一歩を踏み出していくとよいですね。

IMG_0168

IMG_0170

IMG_0172

IMG_0174

IMG_0169

公開日:2025年08月28日 13:00:00

カテゴリ:生徒会
いじめは絶対しない!〜いじめ防止委員会より〜Part.3

 生徒会本部と評議委員会がコラボして「いじめ防止委員会」を設立し、一人ひとりが「いじめ」について考え、学級・学年・全校で「いじめ」をしない鵜野中にしようという取り組みを行っています。
 7/18(金) 終業式の中で取り組みについての発表がありました。リーダーの皆さんの主体的な行動に感動しています。
※写真は発表の様子です。

IMGP0076

IMGP0079

IMGP0081

IMGP0083

IMGP0084

公開日:2025年07月18日 15:00:00

カテゴリ:生徒会
いじめは絶対しない!〜いじめ防止委員会より〜Part.1

 生徒会本部と評議委員会がコラボして「いじめ防止委員会」を設立し、一人ひとりが「いじめ」について考え、学級・学年・全校で「いじめ」をしない鵜野中にしようという取り組みを行っています。
 7/18(金) 終業式の中で取り組みについての発表がありました。リーダーの皆さんの主体的な行動に感動しています。
※写真は各クラスの話し合いの内容や「いじめの防止三箇条」です。

IMG_0896

IMG_0900

IMG_0897

IMG_0898

IMG_0899

公開日:2025年07月18日 07:00:00

カテゴリ:生徒会
いじめは絶対しない!〜いじめ防止委員会より〜Part.2

 生徒会本部と評議委員会がコラボして「いじめ防止委員会」を設立し、一人ひとりが「いじめ」について考え、学級・学年・全校で「いじめ」をしない鵜野中にしようという取り組みを行っています。
 7/18(金) 終業式の中で取り組みについての発表がありました。リーダーの皆さんの主体的な行動に感動しています。
※写真は各クラスの話し合いの内容や「いじめの防止三箇条」です。

IMG_0901

IMG_0902

IMG_0903

公開日:2025年07月18日 07:00:00

カテゴリ:生徒会
主役は私たちだ!〜鵜光祭ブロック結団式〜Part.3

 7/4(金) 体育館において各ブロックの結団式が行われました。短時間ですが各ブロック3年生を中心に工夫された内容に感心しました。今日の「団結」を大切に、合唱のアドバイスや競技における作戦・練習などに生かすことを願っています。

IMG_2593

IMG_2625

IMG_2627

IMG_2631

公開日:2025年07月04日 16:00:00