-
カテゴリ:3年
今日の授業~生徒が主役となる授業づくり〜 -
鵜野森中では、「生徒が主役となる授業づくり」をめざし「協働的に学ぶ場面の設定」や「思考力を高める課題や発問の工夫」などを日々の授業に取り入れるよう授業づくりに励んでおります。
※写真は3年生「保健体育~サッカー~」の授業です。パスをつないでゴールを目指すにはどうしたら良いか、チームで話し合いをしたり、他のチームの声を参考にしたりしながら、楽しんでゲームに取り組んでいました。
公開日:2025年11月22日 14:00:00
-
カテゴリ:けやき
職場体験 けやき級 -
先生が訪れた時にも、黙々と働く姿や、園児たちに囲まれて穏やかに一緒に遊ぶ姿が見られました。
公開日:2025年11月22日 12:00:00
更新日:2025年11月22日 14:30:16
-
カテゴリ:けやき
職場体験 けやき級 -
11月19日(水)〜21日(金)の3日間、全員休まず、しっかりと職場体験を頑張ることができました。
公開日:2025年11月22日 08:00:00
更新日:2025年11月22日 14:29:52
-
カテゴリ:2年
2学年 職場体験3日目その1 -
職場体験最終日です。事業所の皆様、3日間お世話になりました。生徒の皆さん、連休明けに3日間の話を聞けることを楽しみにしています。
公開日:2025年11月21日 15:00:00
更新日:2025年11月22日 14:29:15
-
カテゴリ:2年
2学年 職場体験3日目その2 -
職場体験最終日です。事業所の皆様、3日間お世話になりました。生徒の皆さん、連休明けに3日間の話を聞けることを楽しみにしています。
公開日:2025年11月21日 15:00:00
更新日:2025年11月22日 14:29:32
-
カテゴリ:3年
自己の実現に向け、自分を知ろう!〜3年生 キャリア教育〜 -
11/19(水) 3年生総合的な学習の時間において面接練習を行いました。この練習の目的は進路先の面接試験等に備えるではなくて、進路先や自分の良さなどについて語ることで、改めて「自己を知る」、自己理解や表現力・コミュニケーション力の向上、より良い将来に向けて自己実現の意欲を高めるといったキャリア教育の一環として行っています。
緊張した中でも、しっかり自分を語る真剣な表情や、時折見せる笑顔が印象的で、自律から自立に向けて着々と進んでいる3年生に頼もしさを感じました。がんばれ3年生!
公開日:2025年11月20日 10:00:00
-
カテゴリ:2年
2学年 職場体験2日目その1 -
職場体験最終日となりました。事前に準備したことや1日目に教えていただいたことを存分に頑張りました。事業所の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございます。写真は2日目の様子です。
公開日:2025年11月20日 08:00:00
更新日:2025年11月21日 08:47:41
-
カテゴリ:2年
2学年 職場体験2日目その2 -
職場体験最終日となりました。事前に準備したことや1日目に教えていただいたことを存分に頑張りました。事業所の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございます。写真は2日目の様子です。
公開日:2025年11月20日 08:00:00
更新日:2025年11月21日 08:48:01
-
カテゴリ:2年
2学年 職場体験1日目その2 -
今日から職場体験が始まりました。事前に準備したことを存分にいかし、充実した3日間にしましょう。事業所の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございます。
公開日:2025年11月19日 16:00:00
更新日:2025年11月19日 17:28:58
-
カテゴリ:2年
2学年 職場体験1日目その1 -
今日から職場体験が始まりました。事前に準備したことを存分にいかし、充実した3日間にしましょう。事業所の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございます。
公開日:2025年11月19日 13:00:00
更新日:2025年11月19日 17:35:09